夫に誘われ、天気も好いことだし、ワンコ連れで
今年の9月23日に開通した新湊大橋を見に出かけたきました。![]()
![]()


この橋は、富山新港の港口部をまたぐ橋長600mの日本海側最大級の斜張橋。
車道階と桁下の自転車・歩行者道階の2階建て構造。
(※ 桁下部は来春開通予定とか。。。したがって現在は自転車・歩行者は通行できません)












今回は、【海王丸パーク】や【新湊・きっときと市場】に寄り道せず氷見へ向かう ![]()
![]()


向かった先は、
氷見市北大町の富山湾に面する埋め立て地で10月5日にグランドオープンした
「氷見漁港場外市場・ひみ番屋街」
敷地内には足湯があり、
源泉掛け流しの天然温泉【氷見温泉郷・総湯】も今月30日にオープンする。
食事からお土産まで32の専門店・飲食店が入店する商業施設。
海に近いため散策も可能で、当日は観ることができなかったが、
これから晴れた日には立山連峰が望めます![]()




セルフ形式の好みの料理皿をチョイスするお店でランチ
。。。ここでも並びましたが・・・

お刺身が美味しかったなぁ~![]()

特にイカ刺しが。。。
とろけるように甘かった![]()


根昆布とイカ刺しに「とろろ」と「イクラ」のノッケたものもトロトロして美味しかったなぁ~![]()

家でも作ってみようと
![]()


車内で待っているワンコが気になったので、早々に帰りました。![]()

※ 店内の写真を撮り忘れました。![]()

2012年10月26日 撮影